里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

里山に行くのブログ記事

里山に行く(ムラゴンブログ全体)
  • ちょっと無理そうでも 自力でアタック!

    袋田の滝壺からこんにちわ!  今年の滝の水量は ちょっと少なめな感じですね。  左足が 今一 調子が悪く リハビリ目的で 月居山に行ってきました。 月居山は袋田の滝の右側にあります。 山がどのような形状をしてるのか分かりませんが、左側の里山の形状から  月居山の登ろうとする場所の大体の形は推定でき... 続きをみる

    nice! 30
  • 三王山の雲海

    三王山展望塔の上から こんにちわ! 土曜日は朝から雨で寒かったのですが、夜中から晴れだし 夜空は満天の星の粒。 もしかしたら、日曜日の朝に雲海が見られるかな~なんて期待しました。 朝 スッキリと晴れ渡った青空を見て 三王山に行こうと思いましたが、 前回は 行ってみると ガスってただけで 空振りでし... 続きをみる

    nice! 40
  • 里山と城跡と巨木

      三浦杉前からこんにちわ。 快晴で空気はスッキリと アウトドアに最高の1日です。 左足が 相変わらず調子が悪く 無理は出来ませんが とりあえず 痛くならない程度に 歩いてこようかと思いました... 久しぶりに尺丈山(里山)へ行き  帰る途中で 高部館(城跡)と巨木(三浦杉)に立ち寄りました。 尺... 続きをみる

    nice! 30
  • 虎塚古墳から埋蔵文化財調査センターへ  後編

    虎塚古墳から出土された埋蔵品の一部です。   漆塗小太刀・やりがんな・鉄鏃・鉄環・鉄鉾などが発見されてます。 この鉄製品が どのようにして作られたのか気になります。  近くで発見された後谷津遺跡製鉄炉の想像図です。 元アナログエンジニアにとって とても興味津々です。 砂鉄と木炭を 送風孔から送風し... 続きをみる

    nice! 29
  • 中野富士山古墳へ行く

    特に行きたいと思った訳でもなく たまたま… 通りかかった時に 駐車場がある古墳の看板が。 古墳の扱いは 国指定史跡でも 満足な駐車場なんて無いのに、どーゆーこと? 駐車場は 車が10台止められる大きなスペースでした。  車は1台も止まっていませんでした。 というか、長い間 車が駐車したような形跡が... 続きをみる

    nice! 27
  • 山入城跡で遊ぶ  その 2 真剣勝負

    昨日 地元で有名な松五郎へ スタミナラーメンを食べに行きました。 帰りの車の中で 脇の海さんのバックが邪魔で運転しずらいなぁ~と感じた瞬間 私のバックを松五郎に忘れたことに気づきました。 慌てて引き返しましたが、海さんが 『バックの中に何が入っているの?』と聞くので 『免許証とハンカチとロキソニン... 続きをみる

    nice! 37
  • 山入城跡で遊ぶ  その1 要害山の宙船(そらふね)

      『こんにちわ、筑紫哲也です。本日は要害山の宙船(そらふね)前から中継です…』 な~んて気持ちで 要害山の山入城跡に行ってきました。 私が会社へ出勤してた頃は 散髪へ行く目安が筑紫哲也の髪の長さでした。 今回 コロナの影響で暫く散髪をしなかったので 髪が伸びてしまい 筑紫哲也オーバーをしてしまい... 続きをみる

    nice! 32
  • 山入城跡への再訪がフツフツと…

    2年前に訪問した山入城跡が 思いのほか低評価のブログを読んで いやいやいや…  それはないでしょ! 私の中ではトップ3に入る素晴らしい城跡だった記憶があります。 以前 訪問した時のブログを読み返しましたが 私の表現したい内容の半分も記載してませんでした。 当時の城跡に関する知識のなさ、プアーな表現... 続きをみる

    nice! 38
  • 青春してますなぁ~

    外から 鳥の囀りではなく 騒々しい鳥の鳴き声が聞こえます。  オナガでした。  この2羽 青春してますなぁ~  甘酸っぱさが伝わってきます。  ひと言 忠告しときましょう。 地に足の着いた恋をしましょう。 浮かれて 宙に舞い上がったような恋は 一瞬で終わりまっせ! またまた新しいタカを撮影しました... 続きをみる

    nice! 36
  • ファイト

    来週 里山に行ってきます。 自粛で家の中 ナマった体に鞭を入れてきます。 今朝 海さんの携帯が鳴りました。 海さんのパート先で 急遽 休みの人が出たらしい。 海さんは 何故か 休みの人がでたときの調整役を引き受けてるようです。 海さんは Aさんに電話をかけました。 『突然だけど 今日 仕事に出られ... 続きをみる

    nice! 31
  • タイミングが合わない

    鍋足山にハイキングに行こうと準備してましたが、 天候と体調と都合が上手くかみ合いません。 こーゆー事って 極まれに起きますよね。  猛禽類が遠くに見えたので 急いでカメラを向けると 猛禽類は気が付いたのか 慌てて飛び立っていきました。 顔を含め 全体が白っぽいのでノスリではないと思います。 飛び立... 続きをみる

    nice! 45
  • 鍋足山で遊ぶ  後編

    鍋足山の山頂近くの岩場から見える里山です。 粉雪が強風に飛ばされ サブッ~サブッ~と体が自然と縮んちゃいますが でも 稜線はキリっとしてて なんか ホッとするんですよね。 笠原からの一般コースを登った尾根で 大中宿からの登山道と合流しました。  合流して すぐの場所に岩場があります。 ここを登った... 続きをみる

    nice! 29
  • 鍋足山で遊ぶ    前編

    前回は鍋足山の笠原入り口から登りました。 途中 健脚コースを選び進んで行くと あれれ 道が無くなってしまい  ピンクの紐も見つからず 頂上付近で道に迷ってしまい あえなく撤退しました。 今回は 別のルートで行くことにしました。  途中までは 前回と同じ笠原ルートを歩きました。  結構な急坂ですが ... 続きをみる

    nice! 40
  • 馬頭町(旧宿場町)をぶらり

    栃木県の南東の隅っこ、馬頭町にぶらり 遊びに行きました。 馬頭町にはユニークな3つの美術館(いわむらかずお絵本の丘美術館、もうひとつの美術館、馬頭広重美術館)があります。 3の美術館を一気に見ようと 去年の夏に行きましたが 広重美術館だけが休館で、 秋にもう一度行きましたが また 展示物変更作業中... 続きをみる

    nice! 30
  • 鍋足山へ行く    箸休め編

    本日 鍋足山にリベンジで行こうと思ってましたが、 空はどよ~んとした曇り空で 冷たい風がビュ~ビュ~と耳をツンザクので断念。 計画では 前回は一般と健脚コースの分岐点(1)で健脚コースを選んで 途中で道が分からなくなりました。 今回は 分岐点(1)で敢えて一般コースを進み大中コースと合流の(2)ま... 続きをみる

    nice! 43
  • 里山か?城跡か?

    馬術の見学後、浜モンはmount bellへ旅行に持っていく物を買いに行きました。  アイゼンを買いに行ったと思ってましたが 袋の中は乾燥したフードばかりでした。 アイスランドは物価が高いから 食べ物は持参すると言ってます。 『アイゼンはどうしたの?』 『あれは いつでも買えるから。』 この言葉 ... 続きをみる

    nice! 44
  • せんみつ

    どんなに優秀な人間でもA・Iじゃないんで 1000回に3回は 必ずポカをやらかします。 私は年をとってるし血液型がA型じゃないので 今じゃ 100回に3回かも… その上 私の性格が どうしようもなくて… 小学4年生の通信簿に『反省しないで同じミスを繰り返す』と 先生に書かれたことがあります。 細か... 続きをみる

    nice! 45
  • 里山にひっそりと佇む 赤いものと言えば・・・

    里山ハイキングしていて 疲れて休憩したいなぁ~と思った頃に 山道の脇にひっそりと佇む赤い灰皿…。 私は6年前からタバコを吸ってないので使うことはありませんが、 ケルンやピンクのテープみたいに目印の役目として重宝してますが、 それよりも 誰も通らない山道の脇にひっそりと佇み  年月と共に徐々に周りと... 続きをみる

    nice! 56
  • 地割れへGO! 後半

    道なき道を 北上します。 崖から遠ざかると迷ってしまうので 絶壁近傍のラクダのコブみたいな急坂のアップダウンを進んでいきます。  少し心配ですが やばくなったら絶壁に沿って撤退すれば良いと 自分に言い聞かせ先へ先へと進みます。   気持ちは 撤退と前進がハーフ&ハーフですぅ~  絶壁から下を覗くと... 続きをみる

    nice! 50
  • 地割れにGO!

    昨日 たまには里山に行かないで 里山が密集している地域にある地割れ(ネーミングが気になる)へ行ってきました。地割れの写真を見て 子供の頃に遊びまわってた崖の中腹に掘った洞穴(秘密基地)を思いだして 懐かしさで行ってみたくなりました。 地割れを知ったのは 登山をされてる先輩が 近隣の里山もハイクされ... 続きをみる

    nice! 37
  • 生瀬富士にハイキングへ行きました

    生瀬富士は去年の12月に 頂上直前の3mの垂直の岩壁まで行きましたが そこで体がヘロヘロになり 足を上げることが出来ず 止む無く撤退しました。  昨日 生瀬富士に行ける時間がとれたので リベンジで 行ってきました。 駐車場に着きハイキングの準備をしていると マイクロバスで来た団体がストレッチをして... 続きをみる

    nice! 50
  • 鷲子山上神社からイワウチワ群生地へ

    鷲子山上神社に行ってきました。 鷲子山上神社が栃木県と茨城県の里山の頂上の境界上に建っていると聞きました。 行ってみると鷲ではなくフクロウのご神体が無数に設置されてました。  門の敷居にも小さな境界線がありました。  参道の脇や神社の建物の周りに沢山のフクロウの置物が設置されてました。  愛嬌があ... 続きをみる

    nice! 36
  • 熊の山へリハビリに行く

    少し前〇〇富士に行こうと思い その一環で 盛金富士へ行きましたが 盛金富士~熊の山ハイキングコースは 結構 人気があるところで 今回は登りが緩やかで初心者向きの熊の山にだけ 腰痛のリハビリで行ってきました。 ここは 3月末~4月初にかけて イワウチワやハナネコノメなどの群生が見られます。  下小川... 続きをみる

    nice! 40
  • 熊の山へリハビリに行く

    空はきりっと澄み渡り 風も少しだけ寒いけど肌に心地いい  が、しか~し 腰痛がきりっとしない日々が続いている。 体調がいまいちだと やる気が起きなくて… 『体調はどうですかい?』 『きりっとしないんだよね。何もかも やる気が起きなくて…』 『家に閉じこもってると足が退化しまっせ。』 『腰痛でも出か... 続きをみる

    nice! 37
  • 里山からの撤退

    今日の朝は 天気も体(腰)もイマイチだったんですけど… 『何処かへ行くんでSKY?』 『とりあえず 里山へ行きMOUNTAIN!』 車の運転しながらフィーリングで決めたのが 月居山~鍋転山で引き返す途中にある登山コース(往復1時間)にもチャレンジしてみようというものでした。 ただ 車を駐車場に止め... 続きをみる

    nice! 47
  • 消えた遊歩道の謎

    36体の石の仏像がある洞窟を見た後 頂上に行き引き返したが 案内板を見ると青色の道ではない道を通ってたという事が分かった。  案内板をよく見ると 遊歩道の文字が2か所 青色で消されていた。 青色の道も よく見ると最初の茶色で書いた道を消すために塗っているのが分かった。 気になりますよね…。 青色の... 続きをみる

    nice! 46
  • 風に吹かれてガンダーラへ

    水曜日に砂羅向山~小舟富士~小瀬富士のハイキングコースに行ってきましたが、 登山口で案内板を見ながらの道に迷うというポカをやらかし 時間をロスしてしまい 結局 小瀬富士に行かないまま引き返してしまいました。 時間がたてば 多分 小瀬富士に行くことはないと思われたので  昨日 急遽 小瀬富士プラスど... 続きをみる

    nice! 32
  • 小舟富士でハイキングしました。

    今週は『富士ざんまい』ハイキングをしようと思ってます。 久しぶりに天気と体(腰痛)がマッチングしたので 砂羅向山~小舟富士~小瀬富士のハイキングコースに行ってきました。  道の駅に車を止めて100m強ほど 先のほうへ歩いていくと砂羅向山コース入り口がありました。カマボコ板にマジックの手書きではなく... 続きをみる

    nice! 36
  • ハイキングは来週にします

    今週は気温がさぶ~ぃので 腰痛が再発しないよう  里山ハイキングに行くのをやめます。 以前 我流の白菜漬けの過程をブログで書いてましたが  結果は私の期待に反して大失敗でした。 このまま知らんぷりしても良いのですが、悔しいですよね…。 ①塩の量が少ない、②重しが軽すぎた、③天日干しを2日間した  ... 続きをみる

    nice! 45
  • 盛金富士でハイキング

    水曜日 おかめ山へハイキングに行きました。 次は生瀬富士へ行く予定ですが、俳優の生瀬勝久がどうしても苦手で  それだけの理由で あまり気乗りがしません。 木曜日 ネットで生瀬富士を調べていると 私が住んでる県には〇〇富士が なんと20個もあることが分かり ビックリ!  許可はいらないの?安易でない... 続きをみる

    nice! 42
  • おかめ山でハイキング

    腰痛の為 家でゴロゴロしてましたが、少し痛みが治まったので  おかめ山にハイキングに出かけました。 痛みが治まったと言ってもハイキング中に腰が痛み出したら大変なので  不安があるので腰ベルトを強く締めて 腰をひねらないように固定しました。 また 氷瀑を見に行った時に 急な階段で右ひざも痛めていたの... 続きをみる

    nice! 44
  • 里山の鳥たち

    私の里山ハイキングでの楽しみは ビュースポットに立って山の稜線を眺める事です。 見えるのは山の稜線と空だけで シンプルな山の稜線の形と数色の色と そこを照らす太陽の光のコントラストだけですが 見ていて飽きないです。 風の冷たさだったり 里山の匂いっだったり ボーっと座ってて 時が過ぎます。 これだ... 続きをみる

    nice! 48
  • いつか 行く日がくるのかな?

    山歩きをしていた先輩の定年の送別会で 先輩のお決まりのスピーチですが、 定年後 奥さんと一緒に山歩きがしたくて高級一眼レフを購入したけど 奥さんは やることがいっぱいあって 相手にしてもらえず、奥さんから 『自分一人で勝手に行けば!ってフラれちゃいました。』 この言葉 何度か聞きました。ジーンとし... 続きをみる

    nice! 41
  • 氷瀑を見に行く

    腰痛で里山に行けず 家でゴロゴロしてましたが、 氷瀑のブログを連続で見ると も~う ダメですね。 氷瀑を見に行ってきました。 真っすぐ歩く事は出来ますが 腰を回転させるような動きをすると 今でもズキーンとするので 無理をしない範囲で歩いてきました。   時期的には まだ早いようです。氷が少ないです... 続きをみる

    nice! 34
  • 里山に行けない

    少し前 凍った滝を見に行った時に 岩場で右ひざ脇を倒木の折れた部分で強打ました。 痛みが予想外に長引いてましたが やっと 治ったと思ったら… 岩と岩の間の狭い隙間をすり抜けた時 細い枝に足を引っ掛け右側に転倒した時に 倒木の折れた断面部分に思いっきり右ひざ脇をぶつけました。 痛みが予想外に長引いて... 続きをみる

    nice! 36