里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

おかめ山でハイキング

腰痛の為 家でゴロゴロしてましたが、少し痛みが治まったので 
おかめ山にハイキングに出かけました。
痛みが治まったと言ってもハイキング中に腰が痛み出したら大変なので 
不安があるので腰ベルトを強く締めて 腰をひねらないように固定しました。
また 氷瀑を見に行った時に 急な階段で右ひざも痛めていたので 
両ひざにサポータをしました。
文章にすると こんな状況でハイキング大丈夫なの?と思ってしまいますが
出かけるときは 不安より ウキウキが勝ってたと思います。 


おかめ山には 何度もフラれています。最初は登山口が見つからず 撤退しました。
二度目は やっと登山口を見つけ急勾配の九十九折りの坂を登っって
尾根を少し歩き始めたところで 携帯に急用の連絡が入り 撤退しました。
三度目は あまり時間が取れなかったので おかめ岩に登って引き返しました。
四度目は 杉林が強風で大きくしなり ゴーっという音にビビり 登山口で撤退です。
おかめ山との相性は最悪ですが これが最後という事で 行きました。 

最近 やっと入り口周辺が分かるようになりました。
ピンクのリボンと蒲鉾板サイズに手書きで『おかめ山入り口』とマジックで書かれた板が
小さな木の枝に縛られてます。ここから急な坂道を登って行きます。 

左側が竹林、右側が雑木林の 獣道のような細い山道を登って行きます。
急な坂の九十九折の山道を登って行くと灰皿があります。 

今日 この道を通ったのは私一人です。何の為に設置されてるか分かりません。 

山の尾根に沿って 進んでいきます。尾根の左側は急な崖で 

右側は あまり急な坂ではなく雑木林になっています。 

場所によっては 緩やかなアーチの蒲鉾状の山道で 安全に進んで行けます。 

赤いペンキで『青山ヲ友トシ 天寿ヲ愉シム 合掌』と書いた追悼の木があります。
今日は しっかり合掌しました。 

おかめ岩に到着しました。私にはゴリラに見えますが…
ここから先は 未知の領域です。 
ここから先が 本格的なハイキングコースだと思います。

おかめ岩を通り越します。 

ここからは 山道の左側が きれっきれの崖になります。
ラクダのこぶのようなアップダウンの このような道を登ったり下りたりします。

 

道幅は 狭いところは50cmくらいです。 

左側のポコッと突き出た岩は電柱岩だと思います。
中央の先の高い部分がおかめ山の山頂だと良いのですが… 

益々 道が狭くて崖側に傾斜しだしました。こわーい!
キレッキレの左側の崖は ほぼ垂直で高さは50m以上あると思われます。
怖くて下を覗けません。 

上まで登りましたが山頂ではありませんでした。

 

先を見ると 急な角度でそびえ立つ山頂が…
今度こそ おかめ山の山頂でありますように!! 

他の山なら ロープか鎖が設置されてるような危険な場所でも 
おかめ山には ロープや鎖は一切ありません。すべては自己責任です。
やっとの思いで山頂に登りましたが違ってました。残念です。ちょっとショック。

 

形が整った三角山が 正面に見えました。
今までと違いどっしりしてます。これは間違いないでしょう。

 

やっぱりね!
左側が絶壁で この細い道を通らなければ おかめ山の山頂には行けないんだね!
分かりました。(朝から誰とも会ってません。本当はすげー怖いです。) 

あれっ? 西峰より先に東峰に到着しました。
標高が444mですって。なに、この不吉な数字は!
この先の展望岩を目指しましょう。 

この坂を下って 少し先を登った所に展望岩がある筈です。 

展望岩がありました。急な場所にあるのでリュックとポールを先に置いて
ゴツゴツした岩に足をかけ 手で出っ張った岩を掴み よじ登りました。 

先に進みます。 

展望岩の先端に立ち、周りを眺めます。 
誰もいないので 取り合えずライオンのポーズをしました。

正面です。 

左側です。 

右側です。 

崖下です。
この展望岩でポーズを決めて写真を撮ろうと思い 
重いカメラの三脚を持ってきてました。 

服やポールと一緒にカメラの三脚を置いてますが、
結果としては セルフで写真を撮ることが出来ませんでした。
岩の上が平坦でなくゴツゴツしてて三脚がうまくセッティング出来なくて
しかも カメラの位置からここまで10秒間で この細い尾根を走って来ねばなりません。
この細い尾根の右側は絶壁で、左側は80度以上の急斜面です。
ゴツゴツした岩場を走って転んだら 大変な結果になります。
しかも この岩場に登った時に 腰ベルトを締めていたため 服を置いてる位置当たりで斜め前方にコケました。
セルフ写真を撮るのはやめて 360度パノラマ写真を撮りました。 

 

 

 

 

 

 

この山 近いうちにハイキングに行く予定です。 

写真を撮った後 おかめ山東峰に戻りました。

木の向こう側に おかめ山西峰が見えます。 

 

おかめ山 西峰に到着しました。 

440mですって。おかめ山は4ばっかりですね…

 

絶壁の岩の表面に 色々な草が見えます。
ここで採取できる珍しいランを取ろうとして 岩から転落された方もいるようです…
 
おかめ山の正式名称は知りません。
今まで歩いた里山とは違って あまり人は来ないようですが 
自己責任でハイキングできる里山散策 面白いと思いました。
4度目に来た時 強風のため なんか嫌な予感がして
登山口で撤退しましたが、正解でしたね。
一人で登ってたら ヤバかったと思います…

×

非ログインユーザーとして返信する