里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

双耳峰  前編

ネコの耳みたい!


双耳峰が見えるつつじが丘からこんにちわ!
奥に見えるのが男体山(標高871 m)で 手前に見えるのが女体山(標高877 m)です。


海さんの私に対する態度が 馬耳東風なんです。
それは いつもの事で 我慢出来るのですが、
娘とスカイプしてる時の海さんも 最近 馬耳東風なんです。
これは ちょっとダメだなぁ~


で、双耳峰の山頂の筑波山神社の本殿を参拝(耳そうじ)して 
海さんが馬耳東風をやめるよう お願いしてきました。


まだまだ 体調に不安があり 
里山ハイキングへ出かける勇気が....
そのぉ~ なかなか一歩が出なかったんですよね。


私が里山ハイキングを続けようと思う気持ちを支えてるのは
ただ一つ 『娘と熊野古道を歩く』 これだけでした。


が、最近 TVで見た光景

          ※ 画像はお借りしました。


『絶景ドライブルート 四国山脈の最高所を走る天空の道 高知県いの町』


これを見た海さんが 『ここに行きたい!』と言いました。


四国は まだ 行ったことがないので 
熊野古道の次は 家族全員で 
四国山脈の最高所を走る天空の道に行こうかなぁ~と。


なかなか踏み出せなかった一歩
背中を押したのは『ここに行きたい!』の海さんの一声でもありました。



久しぶりの女体山山頂に 柵が設けられていてショックでした。
娘が小さい頃は柵などありませんでした。

先っぽの岩の上からの眺めが良かったのに 今は柵があるので行けません。
沢山の登山客が来るので 安全を優先したんでしょうね。

男体山に向かいます。

途中 広場からの眺めです。

何度も筑波山に登ってますが 
実は一度も 男体山に行ったことがありませんでした。
理由は 特にありません。何となく 
『男体山は、まっ、いっか... 次で。』 でした。

階段は途中までで 短い距離ですが 急な坂を登ることに

足腰に問題を抱えながらも 急坂を登る人の共通の気持ちだと思いますが、
『登るのは良いけど 下りがなぁ~。大丈夫かなぁ~。』

男体山山頂で 関東平野が一望出来ますが ちょっと霞んでました。

男体山から見える霞ヶ浦です。

男体山から見える女体山はなだらかですね。


夕方 海さんの弟夫婦が 我が家に立ち寄りました。
マイタケの直売所を教えて貰った グルメな弟です。
段ボールに4パック入ったイチゴを貰いました。

500円玉と比べると イチゴの大きさが分かりますが 
デカ~イ! で、甘~い!
1パックにイチゴが6~7個 山盛りになってます。


話が長くなりますので ここで一旦 終了します。

×

非ログインユーザーとして返信する