里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

『熊野古道を歩く』の準備・・・茶臼岳 前編

『娘と熊野古道を歩く』為の体力作りを始めました。


目的は単純に。
目的が無い限り 地味な体力作りは 難しいッス。
何でも途中で飽きて ヤメルような意思の弱い奴ですから!


茶臼岳山頂の祠の屋根がちょっとだけ見える場所からこんにちわ!


昨日の雨が嘘のように 本日は快晴に恵まれました。
ロープウエイの展望台からの風景です。

昨日の雨が原因でしょうか? 雲が湧いてますね。

雲の隙間から 那須の町が見えます。

山側を見ると 少し 紅葉が始まってるように見えます。


赤色がイマイチぼやけてますが これぐらいが丁度良いと思います。
以前 鮮明な赤色の紅葉を見ましたが 緑色と混在すると
食パンに蔓延ったカビみたいに見えて グロかったです。


さぁ~♫ 茶臼岳へGO!
雲が益々 湧いてきて 青空とマッチし 清々しいです。

200m程 砂利道を上ると 茶臼岳と牛ヶ首の分岐点に来ました。

過去 2度 茶臼岳に登ったことがありますが、
2度共 牛ヶ首を通り ぐるーっと回って茶臼岳に登ってましたが、
今回は 私の左足がイマイチな状態なので 直 茶臼岳に登ることにしました。

振り返って見ました。
足に問題を抱えてる者にとって 砂利で滑る坂は キツいですね。
左足の踏ん張る力が 徐々に奪われていきます。

何か ゴツゴツした中にも緑色が続き 長閑な感じです。

見上げると 頂上はすぐそこにあります。

さぁ~ 勢いで 登っていきましょうか!

この辺からでしょうか。目の前に見える頂上が 一向に近づきません。アレッ?

雲の動きが面白かったです。

この辺りから 左足がいっぱいいっぱいです。

ここで左足が砂利道の坂で滑って ズーーーーーンとした妙な痛みが走りました。
ヤベーーーー!
ここまで来て 歩けなくなってしまいました。
無理すれば歩けると思うのですが 一歩がでません。


犬を飼ってる方は分かると思いますが、
散歩の途中 突然 犬が歩くのをヤメ 固まってしまう...
あの時の犬と同じ心境です。
無理ですぅ~


海さんに これ以上は無理だから一人で行くように言いました。
さすが 太平洋沿岸部の漁村地帯で生まれ育った海さんです。
リュックの他にカメラボックスをたすき掛けにかけ 山頂へ向かいました。


私は 少し休憩したら 先に下山して 分岐点のベンチで待ってるからと伝えました。
私は 恐る恐る下山し 分岐点のベンチで待ってました。




長くなったので 後編に続きます。

×

非ログインユーザーとして返信する