里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

黒磯バッケに行ってきました。 後編

崖っぷち たまらんですね。ゾワゾワしちゃいます!

久しぶりに案内板があり 『道に迷っちゃった…どうしよう…💦』の不安が解消し
スタスタと頂上を目指して進んで行きます。 

何となく崖っぷちを歩いてる気がしますが 木々が邪魔で 麓の景色が見えません。 

崖側が開けてきて 麓の集落が見えるようになりました。 

なんか 今一の風景だなぁ~と思いながら 先へ進んで行きます。 

もうすぐ 山頂です。が、しかし 距離は短いですが ここからの急坂が怖いです。
どう怖いかというと、 

崖っぷちに沿って 急坂の登坂道があり トラロープがありますが、
トラロープは崖近くにあり 左手で掴みながら登るのですが
すぐ左は ほぼ垂直の100mくらいある崖の淵です。
足を滑らせたら どうすんですか! すげー怖いです。 

頂上からの見晴らしは良いです。 

崖に木が生えてますが その方面から 無数の野鳥の鳴き声が聞こえてきます。
野鳥にとっては 天敵が来ない 居心地の良い場所なんでしょうね~♪ 

崖には 紅葉でピンク色に色づいている場所があり 綺麗です。 

カメラのレンズを望遠から超広角に交換しました。 

山頂で 里山ハイキングをされてる先輩のご夫婦に出会いました。
少し お話をしましたが なぜか 里山で出会う先輩のご夫婦は 特に奥さんは
賢そうで 上品で 眩しい方が多いように思います。
きっと 山は人をつくるのかもしれません…
以前 鶏足山でソロの女性の方にお会いした時の事を書きましたが

ソロの方は 体育会系で足が長くグイグイ足早で歩かれ 声が野太い方が多いです… 

私が黒磯バッケに登ろうと思ったキッカケは、
里山なのに 地名に『磯』の文字がついてるのは何故なんだろう、
また『バッケ』って どういう意味なんだろうという 素朴な疑問がスタートです。


バッケは3通りの説があって
 1)茨城県北部から栃木県周辺で 崖のことをバッケと呼ぶらしい。
 2)絶景(ゼッケイ)が訛って ゼッケイ→ゼッケ→バッケとなった説。
 3)アイヌ語に『バッケ』があり 崖とかの意味があるらしい。


この地方のコンビニは 何故かセイコマートが一番多いように思います。
何故 この狭い地方のコンビニだけ 北海道で一番多いセイコマートが多いのか
疑問でしたが ひょっとしたらと…
推理小説マニアとしては 思いが膨らんできました。


北海道の沿岸の地名で『黒磯』があれば なんか面白そうなサスペンスが書けそうです。
共通ワードの黒磯、バッケ、セイコマート、絶景、絶壁とくれば、
最後に 景観が素晴らしい絶壁で 強引な つじつま合わせ的な解決をする
THE土曜サスペンス劇場 主演 船越英一郎の名セリフ…


黒磯バッケは 良いロケ地だと思うんですが どうでしょうか?

黒磯バッケに行ってきました。 ティタイム編

本日の里山コーデ   

黒磯バッケの里山ハイキングのコーデです。


1 防寒用マフラー(ホワイト)
 ホワイト地に赤の漢字のロゴが新鮮です。
 漢字も(有)、よこすか、建設 どれをとっても男気のあるロゴです。
 漢字のロゴが少し読める程度に首に巻きます。
 粋な感じがします。
 これを たかがタオルと言う人は大人げないですね。
 ただ、帰り道に 日帰り温泉に入るときは4つ折りにして頭に乗せます。何か…💦


2 自作のトレッキングポール
 庭のサルスベリの木で自作しました。
 手ごろなサイズが1本しかとれず、病み明けの為 1本では不安なため
 今回は市販のトレッキングポール(2本)も持っていきました。
 里山ハイキングでは どの里山でも その山の主(ぬし)みたいなオジサンが居て
 ほぼほぼ 自作のトレッキングポールと長靴がトレンドです。
 市販の しかも 綺麗なトレッキングポールは ちょっとネ…


3 インナー
 下着は 以前はユニクロのヒートテックを着てました。
 薄くて 暖かくて 機能性に富んでいて 良いと思いますが…
 オジサンの里山コーデとしては ダッセイ気がします。
 今は 着てません。 
 少し高いのですが 自衛隊の売店で売ってるヒートテックを着ています。
 自衛隊色で 重くて 頑丈で ちょっとした事で破れたりしません。
 めちゃくちゃ暑くなるので 今の時期は汗をかきますが 
 これからの時期は これは手放せません。


4 ジャケット
 以前は ユニクロのダウンなどを着てました。
 薄くて 暖かくて 機能性に富んで 悪くはなかったのですが…
 今は これも着なくなりました。
 娘からプレゼントで貰ったマンモスマークのジャケットだけ着てます。
 プレゼントで貰った時は 重くて 体にフィットしなくて
 毛布で作ったみたいで 全然 着てませんでした。
 何かのキッカケで着てから 着るたびに体にフィットしてくるので
 今 他のジャケットを着る気はありません。
 少し前に分かった事ですが、マンモスマークは登山用の会社で作られた物でした。


紅葉シーズンなので 私より先輩のご夫婦が お二人で
里山ハイキングを楽しまれてる場面に出会います。
黒磯バッケでも数組のご夫婦に出会いました。


私が勤めていた会社の先輩の多くは 
ご夫婦での里山ハイキングを夢見ていたのですが、
奥さんから 『他にやることがいっぱいあるから!』と 奥さんにフラれていました。
ご夫婦で里山ハイキング、これは紛れもなく 勝ち組のオジサンです。
それは良いでですが…
里山で出会う奥さん達って ほぼほぼ 賢そうで 品があって 眩しいです。
どーゆーこと?
山は人を作るんでしょうか?