里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

ダーウィンの法則

5月から6月にかけ、
世間を騒がせていたオリエンタルラジオ・中田敦彦の松本人志批判。


『松本さんに恩がある人は、すごく多い。
松本さんの人間力に、私の人間力が及んでいないという現状がある。
これを受け入れないといけない。
意見を聞いてもらうには、人間力をあげないといけない。』
との言葉を発し、中田敦彦の全面降伏のような幕切れ。


ダーウィンの法則をご存じでしょうか?


この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。
そうではない。

最も頭のいいものか。
そうでもない。
それは、変化に対応できる生き物だ。


中田敦彦は 頭が良いと思います。
頭が良い故に
じれったかったのでしょうか?



例えが適切かどうか 何とも言えませんが...



ペットボトルのキャップがあります。
普通は捨てるかリサイクルボックスに入れるかですよね。


これの使い道を考えた事がありますか?



卵置きとして使えるじゃん...
と考えた人がいます。


縦にも 横にも 斜めにも 置けちゃうじゃん...


料理するときに 卵がコロコロ転がって
少しイラッて思いながらも
毎回 イラッと思いながら料理してる人
多くないですか?


これって
天才や秀才は どうがんばっても 
思い浮かばないアイデアだと思います...


天才や秀才が思いつかない チョットしたアイデアを出せる人
きっと 持って生まれた感性だと思いますが...
きっと そうゆう人が この世の中を
少しずつ 動かしていくのでは...


な~んて 思ってます。


夏休みの自由研究


2年前 ヨッキれんの『山さ行がねば』にハマってしまい
謎の隧道(トンネル)を調べたことがあります。



今年 また 久々に 自由研究を楽しもうかな~♫ と思ってる時でした。


ヒョンな事で スマホを使って 
安価で面白い写真が獲れそうだという事を知りました。


野鳥を撮ろうかと思いましたが
スマホ用の望遠レンズは2000円くらいするので 

遊びにしては 高価なので ヤメました。


スマホ用の接写レンズは 100均で売られてます。
このレンズで 遊んでみようと思います。
出来れば 昆虫や蝶の不思議を撮影したいのですが 難しいかも...
里山トレッキングの時 苔や小さな花の撮影は大丈夫でしょう。



最終目標は 以下のような昆虫や小さな花々の写真を撮って
『何故だろう!と謎を想像しながら楽しむ』事です。

子供の頃にタイムスリップしちゃうかもしれません。



特に 小さな発見のレポートの中の昆虫の『お御足を拝見します』シリーズは
小学校の頃にワープしたような気持ちになり 夢中で一気読みしちゃいます。


今から ワクワクです。