里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

体力作り その1

『娘と熊野古道を歩く』為の体力作りを始めました。


日課となった 散歩に行く県民の森も 徐々に木々が色づき始めてきました。  

休憩なしで 5km以上歩き続けると 太ももとケツ筋の間の凹んだところが
感覚が徐々に無くなってきて 登り坂になると悲鳴が聞こえてきます。
なので 体力作りは 特にケツ筋の強化をしようと思ってます。
私が読んでる体育会系の方のブログに影響され 
『運動+プロテインを飲む』と思ってましたが、
海さんに『豆でも食ってろ!』と言われてしまいました。
映画『翔んで埼玉』の名セリフ『埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!』
と同じような口調で 冷たく突き放されました。
これだけではありません。
海さんが突然『日光で素泊まりして 中禅寺湖の先にある西ノ湖を歩きたい。』
と、私の方を見て言った後、トドメの一言。
『あぁ~ あなたの足じゃあ~ 無理だよね!きっと!!』


私は 以前 サントリーのサプリメントを飲んでいました。
最初は三浦雄一郎がCMにでているごま油のセサミンを飲みました。
深夜番組で繰り返されるCMで洗脳され 体に凄く良いと思ったのがキッカケです。
途中で 飲み忘れが多くなり 最終的に飲むのを止めました。
次に三浦友和がCMにでているオメガエイドを飲みました。
これも繰り返しのCMで 頭が良くなるのかなと錯覚して飲み始めました。
飲んでて実感がわかなくて 徐々に飲み忘れの回数が増え
最終的に飲むのを止めました。


W三浦主演のCMのサントリーで購入したサプリメントは
どちらも長続きすること無く 終わった経緯があるので 
海さんは『今度もか!』って思ってると思います。


が、今回は違います。たぶん....


前回は 効果がイマイチ分からなかったのが問題で、
今回は 明らかに効果は目に見えます。
筋肉が付くか付かないか 一目瞭然ですから。


若干 不安なのは サントリーのサプリメントで 
二度あることは三度あるなんて....
そして プロテインの名前が『キンニック』です。
ヘラヘラした親父ギャグ....
ちょっと 軽すぎないか?
大丈夫か?


来週から『キンニック』を飲む予定です。
茶臼岳で山頂まで行けずリタイアしましたが 
海さんに この事を ずぅ~~っとイジられてます。


この屈辱をクリアーにするためにも
今回こそ 体力作り(運動+プロテインを飲む)を続けようと思います。

『熊野古道を歩く』の準備・・・娘からの便り

『娘と熊野古道を歩く』為の体力作りを始めました。


先日、娘へ重さ10kgの段ボール箱を3つ送りました。
中身は服とお菓子類と麺類などです。
1箱は航空便で 残りの2箱は船便で送りました。


航空便で送付した荷物の中身は 娘がネットで購入したものと 
海さんが老舗の煎餅屋で購入した菓子類が主です。
私が担当(?)したのは生ラーメンです。


生ラーメンは城里町の美味いと評判の軍司製麺所で購入しました。 

麺は1玉50円、スープは1つ65円です。
普通のラーメン屋で出してるラーメンより美味しいです。


先日 娘から『荷物が税関で引っかかった。』と連絡がありました。
私が準備した生ラーメンは大丈夫なのか心配しましたが、
特に問題も無く 全部 引き取ることが出来たと連絡があり ホッと一息です。



ドイツ博物館(ミュンヘン ミュージアム)の一角に 
娘の手作りしたツールが飾られ その写真が送られてきました。


娘のボスの功績を展示するにあたり 
その作業工程の1パートを娘が担当してましたが その時に使う
娘の手作りしたツールを一緒に展示することになったのです。
 

ガラスで作ったツールなので写真では良く見えませんが
30年間 ドイツ博物館に展示されるそうです。
展示されてる実物を見てみたいです。


このツールがドイツ博物館に展示されるまでに
運も味方しましたが 娘は多くの高いハードルを乗り越えてきました。
私だったら 途中で投げ出してしまうような場面が何度もありました。


元々 娘はドイツに行く予定はありませんでした。
娘のボスに ある程度 経験を積んだ男性の研究者の依頼があったのですが
その人が行けなくなり 急遽 ボスが娘に白羽の矢を。
ただ 当時 娘はまだ博士課程の2年生でしたが 
3年生になる前にドイツへ行きました。
相手のボスは 経験を積んだ男性の研究者を予定してたのが
来たのが まだ学生で20代の女性ですから ん....?ですよね。


娘にとって最初の洗礼は 歓迎のBBQでした。
実験用のウサギをゲージから取りだし さばいて BBQです。
1週間で ホルモンは抜けるから安全だそうです。
新しく人が入った時は 恒例の行事としてBBQをするそうです。
私だったら 実験用のウサギの肉のBBQ 絶対無理です....
娘は食べたら美味しかったと言ってました。


次の洗礼は 仕事が上手くいきません。
回りに日本は一人も居なく ドイツ語は全く話せなく
話せるのは片言の英語で 仕事を満足に出来る状況ではないです。
旅行じゃ無くて 仕事ですから 大変だったと思います。
私だったら逃げ出してると思いますが。
上手くいかない理由を 娘が出した結論はドイツ製の装置がポンコツ....
これをボスに言うと ボスは人差し指を左右に振り 
『何を言ってんだ!』という顔。
娘が使ってる装置は光学顕微鏡をベースにしていて
そこに使われているレンズが 性能に一番重要です。
レンズと言えば ドイツのライカ製が世界NO1ですから....
ドイツ人はプライドが高いですから 
ましてや学生が この子は何を言ってんだ....と。


装置は それなりの高価なものですが、
娘は日本のボスに連絡し 日本のニコン製の装置を送って貰うことに。
それで....
娘は結果を出しました。
結果を出してからは 回りの娘を見る目も変わってきたようです。
今ではニコン製の装置が数台 ラボに設置されてるそうです。
(ドイツのLABでドイツ製以外の装置は ほとんど使われないです。)


この後も 色々な洗礼がありましたが その度に メンタル面が心配で
日本に帰ってきなぁ~と言ってました。


経験を積んだ男性の研究者のかわりに
ドイツへ学生の娘を送り込んだ日本のボスの気持ちは 一体どうだったんだろう?


以前 日本のボスが言ってたことがあります。


仕事を成し遂げられるのは 能力じゃない。
最も大切なのは 人間力だ!と。


ドイツ博物館(ミュンヘン ミュージアム)の一角に
展示された娘の手作りしたツールには
かなりのドラマが 沢山詰まっています。
親馬鹿ですが ドイツ博物館で本物が見てみたいなぁ~と 
しみじみ思っています。