里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

来年の話ですが…

気持ちはありますが 里山ハイキングの一歩が なかなか 出ません。
無理やり 里山ハイキングに出かけても ちょっと…
自分の気持ちと体が 自然と行きたいと思うまで 今 時を待ってます。
なので 今回はハイキングの話ではなく 来年の旅行の話をします。


来年の話は まだ早いのですが、娘との旅行は伊勢神宮とその周辺にしようかと。
たまたま見ていたTVのインタビューで 
新幹線に乗車してた東京在住の50代くらいの女性に対し インタビュアーの
何処へ行ってたのかとの質問した時 伊勢神宮の参拝した帰りだと言っていた。
その方は 年に何度も伊勢神宮を訪問していて 
『伊勢神宮に参拝したことがないものはモグリの日本人だ!』
と冗談交じりに言ってました。特に宗教的なものなどはなく 純粋に参拝してるだけで
周りの方も参拝されてる方が多いと言ってました。
それを聞いて 伊勢神宮ってどんなところなんだろうと興味深々になりました。
人を引き付ける魅力があるんでしょうね。
私は 別にモグリの日本人だと思われても構いませんが…、行ってみようかなと。


これ以上 旅行の話が膨らまないので 話は変わりますが 
血液型の話を私の独断と偏見を織り交ぜて少しだけ書いてみます。
根拠など全くありませんので 興味のある方は 話のタネ程度に見てください。
下の図は 世界の血液型の分布を示しています。(図はお借りしてます)
上からA型、B型、O型の多い地域の分布を示しています。
大まかに見ると ヨーロッパはA型が多いですね。
B型はインドから縦にロシア方面までと 飛び地で中国が多いですね。
O型は南北のアメリカ大陸に多く 南アメリカは100%がO型です。


          


ここからは独断と偏見ですが A型の分布とG7の国が一致してるように見えます。
もしかしてだけど、もしかしてだけど、今の世界はA型人間に支配されてんじゃないの?
私が 時々 浜モンの事を『A型のクセに…』と書いてるのは 嫉妬も含んでます。
B型の分布ですが 主流のインドと飛び地の中国に多いのですが、
どちらも 最近 勢力を強めているBRICSの一員ですね。
人口も一位と二位で いつかB型が 世界を支配するかもしれません…
B型の人にカレーとラーメンのどっちが好きか聞いてみると
インドタイプのB型か中国タイプのB型か 分かるような気がします。
O型は う~ん…
とりあえず ちゃんした方が良いのかな?

×

非ログインユーザーとして返信する