里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

チョコレッチ  上品に厳しく!

ヨーロッパの円筒分水(?)です。
J君が板の架け橋を渡って中央まで歩いて行ったみたいですが...
日本の円筒分水より規模は大きいけど ちょっと安全面が雑な感じですね。


パチンコ店前にズラリと立ってる のぼり旗 
その中でよく見かける言葉に『地域最大級』があります。
一見 凄そうですが... 
この言葉を『地域』と『最大級』に分けると
『地域』って何処?
〇〇県?〇〇市?〇〇町?それとも半径50m以内?
具体的な事は何も言ってません...
『最大級』って何?
『最大』なら一番だけど、その後の『級』って?
『級』ってレベルを表す言葉だけど 具体的にはどの程度のレベル?


『地域最大級』って 一見 凄そうだけど 
具体的には何も言ってないんですよね。


現在 里山ハイキングするのには 私の体調はいまいちです。
そこでストレッチ、散歩、サプリメントなどで
里山ハイキングが出来るような体調になるよう 日々 努力してます。


ストレッチは2種類を実施してます。


一つは 一般的なストレッチにチョコッとだけ動作をプラスした
チョコプラレッチ(私が考案した俗語です。)です。
前回のブログに具体的な一例を記載しましたが、
チョコプラストレッチなどは 結構 効果があるように思います。


もう一つがチョコレッチです。
チョコッとしたストレッチの事で 動作のプラスはありません。
上品な響きがする俗語ですね。
(この言葉を考案されたのは埼玉県在住、語学堪能なOLの方です。)


具体例にはリビングから出る時 ドアを開けた時にするチョコレッチです。
文章で説明するには大変なので 超下手くそな簡単なポンチ絵で。
 


五十肩をやった時の事です。
リビングのドアを開け 足を揃えて立ちます。
手が上に上がらないので 
手は 下から徐々に痛くなる直前まで上の方の位置に置きます。
体を前の方に これも痛くなる直前まで出して 5~10秒ほど。
痛みは我慢してじーっと動かない。
これを2~3回 繰り返して終わり。


繰り返してると 手は徐々に上の方に、体は徐々に前の方に動かせるようになります。


これが習慣になってしまって 
今でも リビングを出る度に 自然にしてます。
肩の他に 肩甲骨の可動域も かなり広くなったように思います。
上半身は 凄く快適です。


もう一つが階段の前を通る時のチョコレッチです。
 


私は 超がつくほど 体が硬いです。
前屈は測定すると 多分 ー50cm以上だと思います。
若い時は 足が長いから しょうがないなぁ~ なんてバカな事を言ってましたが
ツクヅクだよなぁ~ 
年を取ると実感します。 
遅いよぉ~
下半身の可動域が狭い イコール 健康年齢が短くなるって事だから!


階段で 両手 両足を揃えて 4段目辺りに手を置き
斜め上に 体が引っ張られるような動作を少し痛く感じるまでします。
4段目から徐々に3段目、2段目、と下げていきます。
簡単な動作ですけど キッツイです。
これは習慣になってないので 習慣化しようと思ってます。
習慣化しておけば 今のような辛さは無かったんだと思うと
チクショーー!💢
後の祭りだぁ~


でも 今から挽回しようと思います!!
なんせ 私にはキンニックという強力な武器がありますから!!

チョコプラスクワット


整形外科の医師も 内科の医師も こぞって 
下手な運動するより『スクワットがいいよ!』
と口を揃えて言ってました。


でも 私の中のスクワットは イメージが美しくありません。
いがぐり頭の高校の柔道部員が 汗の匂いをプンプンさせながら
しゃがれた掛け声で『イチ二 イチ二』のイメージしかありません。


       ちょっとねぇ~


内科の医師が言ってましたが(うろ覚えですけど)
『炭水化物が糖に置き換わって 
 筋肉内に貯蔵され 運動することで エネルギーになり放出されるんよ。
 これにはスクワットが一番いいんよ。』


        ホンマかぁ~⤴


ここからの記載は 私の個人的な考えに基づいたストレッチ方法です。
興味本位で試された方の結果には 一切の責任を負いかねますので ご了承を。


1)一番大切なのはスクワットの量や質ではなく 継続することだと思います。
 ただ、スクワットは非日常的な動作なので 
 継続は ちょっと無理かもねぇ~
 そこで チョコッと考えたのがテイタイムとのコラボです。
 テイタイムは 普段 自然に行ってる行為なので継続出来そうです。
 コーヒーカップ又は湯飲み茶碗を手に持ってスクワットをする。
 カップの中の水面に波が立たないように
 ゆっくりスクワットの上下運動を。
 これにチョコッとつま先立ち(踵を上げる)をプラスして。   


2)テイタイムは午前と午後の2回 なので
 スクワットも1日2回って事ね!
 上下運動は20回では少ないし 50回では多いし
 間をとって35回にしとこう。


コーヒーカップを片手に
音楽を聴きなから
つま先立ちで
ゆっくり ゆっくり
カップの水面が波立たないように
スクワットをする


   とっても美しいスクワットだ! これで決まりだなぁ~


週に2回程 車で1時間程の場所にある日帰り温泉に行ってます。
ちょっと贅沢かって?
午後4時以降なら250円で入れます。 12回綴りの回数券(3000円)
山奥でど田舎な場所にあるので 近隣の僅かな人のみが入浴してて スカスカです。
町営なのでスカスカでも営業出来るんでしょうね。


ここには 露天と内風呂がありますが
内風呂の底には30cm角のタイルが敷かれてます。


この内風呂で 股開きをするようにしました。
最初はタイル2面 たったの60cmしか 股が開きませんでした。
たったの60cmですぅ~
私は超がつくほど 体がガチガチに固いです。
身も心も ガチガチで素直で真面目すぎて ホント 参っちますぅ~
日帰り温泉に行く度に 湯船の中で股を広げる動作を継続してました。
湯船の中が暖かいことも影響したのか 徐々に 股の可動域が広がり
今では タイル4面 120cmくらいまで 股を広げることが出来ます。


私は10年前にタバコをやめ その時から食べ物が美味しくて食べまくり
15kgくらい太りました。
きゅうりを入れたもずく酢を食べることで 3kgほど痩せましたが...
2Lのペットボトルが6本入った段ボール(12kg)を持ち歩いてる状態です。
この12kgの段ボールを持って 何キロも歩けますか❓❓
歩くとき 左足 右足 それぞれ片足で12kgを支えるんでっせ!
しかも 地面に着く足が 左足から右足になるとき 斜め右に重心移動しますが
その時に重要なのが 股の左右の可動域の裕度かなぁ~と思うんです。更に 


   股開き全開!可動域を広げ楽々歩行!


を目指そうと思ってます。


ガチガチで素直で真面目すぎる身と心は 
何時か きっと 悲鳴を上げてしまいます。


想像ですが...
絶対 身も心も 軟派な野郎になることが 
健康年齢が伸びるんじゃないかぁ~⤴😁