里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

里川の滝巡り  せせらぎの音が気持ちいい

7月11日 里川紀行滝巡りの案内板の②~⑦の6個の滝を見に行きました。

地図がアバウトなのでグーグルマップをプリントアウトして持って行きました。
グーグルマップには薄葉沢の滝しか表記されてません。他の滝は大丈夫か?不安です。
349号から袋田の滝へ行く道(22号)の逆方向に曲がり 真っすぐ行きます。

真っすぐ走っていると いきなり道路がなくなり 行き止まりの所で車を駐車します。 

行き止まりから10mくらい戻った左側に林道があります。

そこに薄葉沢ハイキングコース入口(3時間)の表示がありました。 

塩の道ハイキングコースのマップが置いてある郵便受けのような箱があり、

見ると1枚だけ 地図が入ってました。 塩の道って何だ?

地図には案内板以上の数の滝が表記されていて それぞれの距離が併記されてました。 

グーグルマップには薄葉沢の滝はすぐの位置に書いてありますが
ハイキングコースマップでは 0.9km先にあります。

本日 見に行く滝の中で 一番遠い場所にある笠石の滝頭は 1.8km先です。 

左手に渓流が流れ せせらぎの音とウグイスの声が 心地よく聞こえてきます。 

渓流は 林道から6~8m下を流れていますが、途中 渓流まで降りられるポイントがあり
斜面を渓流に向かって 降りて行きます。

渓流には 丸太で作ったしっかりした橋がかかっていました。 

0.5kmほど歩いて行くと林道が終わり、右側の山道を登って行きます。 

太い蔦に笠石の小さい案内板も吊るしてありました。

暫く歩いて行くと 塩の草の滝がありました。 

急斜面を転倒しないよう 渓流に向かって慎重に降りて行きます。 

途中で 急すぎるので降りるのを諦めました。

急斜面を滑ったら 渓流に突っ込んでいく事になり 危険です。 

次に薬研の滝がありました。地図にはありませんが…。 

薄葉沢の滝に到着しました。
ここは 渓流まで降りられる細い道がありました。

渓流まで降りて 薄葉沢の滝の写真を撮りました。 

暫く行くと 肘曲がり坂がありました。ネーミングが…。
この案内板を見て 一気に疲れが 急に滝巡りの充電率がダウンです。

例えば 『せせらぎ坂48』なんて軽そうなネーミングにして欲しいなぁ~ 

早瀬の滝に到着しました。 

斜面を降りて行くのが怖いです。 

降りて行くのを止めました。 

笠石の下滝(アッパガ淵)に到着しました。そこそこのサイズの滝つぼです。 

笠石の滝に着きました。斜面はそれほど急ではなく 渓流まで降りれました。 

少し上流に 笠石の滝頭がありました。 

渓流の中央に大きな岩があり 渓流が二つに分かれて小さな滝を作ってます。 

今回は 詳しい地図があったので しっかり滝を見る事ができました。
滝は最初だけ案内板がありましたが 後は朽ちてありませんでした。
ただ、塩の道ハイキングコースマップに個別滝の写真と距離の記載があったので 
実物と照らし合わせながら しっかり見る事ができました。

×

非ログインユーザーとして返信する