里山で遊ぶ

ゆるい午後 遠回りする 帰り道
のどかな午後の時間を満喫できたらと思う。

山方御城へ行く

秋の紅葉の季節になると山の方向へ車を走らせるが、
回りの景色が山っぽくなってくる場所に短いトンネルがある。
そのトンネルのほぼ真上に奇麗な建物が建っていてチョコっと瓦屋根が見える。
パッと見は 小さな城のレプリカみたいで 蕎麦屋の建物かな~と思っていた。
最近 城跡を調べるようになって その建物が山方御城だと分かった。
小さくてレプリカっぽいので行く気になれなかったが、
近くに用事が出来たので ついでに 訪問しようかなと思った。 

トンネル脇の駐車場に車を止めると 車が1台 先客がいた。
坂を登っていったが 道も本郭回りも かなり手入れがされていた。 

建物の手前に 樹齢300年の山桜の大きな木があった。 

 

名前は分からないが 面白い形をした木もあった。 

山方御城の回りは 木々で囲まれていた。 

 

山方御城に登って 周りを眺めた。 

青空の元 爽やかな微風が吹き 鶯の鳴き声が聞こえ 那珂川は悠々と流れていた。
時が止まっているのか 過ぎていくのか ボーっと景色を眺めていた。
山方城の1階には 東日本大震災で落下した鯱が展示されていた。 

また、山方城跡の地図も展示されていた。 

今 右側の本郭にいるが、城跡マニアは 中央から左側の地形に興味がある。 

根古屋を登って 二郭、三郭の確認をした。ほぼ 畑になっていた。

 

図の一番左側、写真の正面の山の中が 城跡では調査が1番楽しいところである。 

先客1名いたが見かけないので きっと IN THAT MOUNTAIN でしょう。
城の訪問リストに神奈川県と記載があった。
あの山の獣道を辿って 蜘蛛の巣と藪を 掻き分け掻き分け 調査してるんでしょう。
前日は 雨だったので靴もドロドロになってると思われる。


私は 今回 IN THAT MOUNTAIN はパスしました。


山方御城に 1枚だけ尺丈山(しゃくじょうさん)のパンフレットが置いてありました。
地図を見ると 近くに高部城跡、吉田八幡神社の巨大杉があります。
日曜日に 吉田八幡神社の巨大杉、尺丈山のハイキング、高部城跡(標高約300m)
纏めて行ってみようと思う。・・・『1粒で3度 美味しい』


<余談>
神奈川県から来た城跡マニアは 体中に蜘蛛の巣と泥を付けたまま
ワクワクしながら 家に帰っていくでしょう。
自分だけが見つけた地図との違いを 誰かに言いたい気持ち一杯で。
家に帰ると 奥さんに『山方城跡で ちょっと発見…』と言おうとすると
奥さんは言葉を遮って
『どこ行ってたの‼ 体中に蜘蛛の巣と泥を付けて‼ まさか車は
汚れてないんでしょうね‼ いいから早く風呂に入って着替えて‼
服は自分で洗っといてね‼ … 全く‼』


御主人は言いたいことを我慢して 風呂で一人 山方城跡を思い出しニヤニヤと。
実は 城跡散策は すごい体力を使うので これを繰り返していると
御主人は 年をとっても 体力があり すこぶる健康の筈です。
文句ばっかり言って あまり運動しない奥さんとは健康面で大きく差が出ると思います。


年を取ってからでは 遅いので 奥さんも文句ばっかり言わずに 
     さあ===! IN THAT MOUNTAIN が良いっす…

×

非ログインユーザーとして返信する